国道電機?1930年(昭和5年)〜1931年(昭和6年)
真空管ラヂオ編
昭和元年から昭和20年頃
時代の推移 | 野路ラヂオ研究所 | 大国屋書店 | 三田無線研究所 | ? | ? |
メーカー本格参入前
1926年昭和元年当時 |
レフレックス受信機(1926) 野路ラヂオ ![]() |
レフレックス受信機(1926)![]() 熱海展示場 |
昭和10年8球スーパー受信機(1926)![]() 資料のみ |
||
五大メーカー |
松下電器製作所 | 早川金属工業研究所 | 七欧無線電気 | 山中電機 | 坂本製作所 |
メーカー本格参入
1931年昭和6年当時 五大メーカー |
National受信機(1932) 112.html 松下電器製作所 NATIONAL ![]() |
SHARP受信機(1931) 113.html 早川金属工業 HAYAKAWA ![]() 熱海展示場 |
高声器(1927) 114.html Nanaola ![]() |
Terevian受信機 115.html 山中電機 TEREVISAN ![]() |
CONDOR 受信機(1926) 116.html ths100 坂本製作所 CONDOLER ![]() |
各メーカー |
タイガー | ミタカ電機アリア | スピード | オリンピック | ワンダー/エルゴー |
メーカー各社乱立参入
1940年昭和15年当時 中小大メーカー |
再生検波受信機 タイガー電機 ![]() |
再生検波 ミタカ電機アリア J-8 ![]() |
再生検波 スピード 形式不明 ![]() |
||
|
青電舎(メロディ) | 東京無線電機(TOM) | 原口無線(キャラバン) | カイザー | フタバ |
メーカー各社乱立参入
1940年昭和15年当時 中小大メーカー |
再生検波 メロディ ![]() |
再生検波 TOM 92-D ![]() |
再生検波 キャラバン MR-300 ![]() |
||
|
日立(Hitachi) | 三菱(Mithubishi) | 東芝(Toshiba) | 日本電気(NEC) | 富士通(General) |
メーカー各社乱立参入
1946年昭和21年戦後 大手メーカー |
日立製作所 Hitachi H 201 ![]() |
三菱電機 Mitubishi SC-13別館展示 ![]() |
ST管5球スーパ マツダ 513A ![]() |
日本電気 NIPPON DENKI NICE ![]() |
MT管/5球スーパー ゼネラル 6S-25 ![]() |
|
ビクター(VICTOR) | パイオニア(PAIONIY) | 三洋電気(SANYO) | 日本無線(JRC) | コロンビア(CORONBIA) |
メーカー各社乱立参入
1946年昭和21年戦後 大手メーカー |
日本ビクター RF1段5球受信機 ![]() |
ST管5球スーパ![]() |
三洋電機 SANYO SANYO SS-148 ![]() |
ST管5球スーパ 日本無線 JRC BR-11 ![]() |
GT管/スーパー コロンビア R-627 ![]() |
|
WEST VOISE | スタンダード | 神戸工業(TEN) | ソニー(SONY) | 他(トリオ、カシオ等) |
メーカー各社乱立参入
1955年昭和30年戦後 中小メーカー参入 |
4球スーパー ![]() |
スタンダード sr-100 ![]() |
ST管5球スーパ 神戸工業 TEN S-502 ![]() |