『海軍技術研究所 島田実験所(島田分室) 編案内資料』

訪問者:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

 『海軍技術研究所 島田実験所(島田分室) 編案内資料』

現在は古典ラジオミニミニ博物館よりアレンジして仮に揚げてあります

昭和18年から20年元海軍技術研究所島田分室(第二海軍技術廠 電波兵器部 島田実験所)があったとされる付近の様子

      

  正面玄関入り口付近(旧東海道が北側にあります)・・・・・・・・・・・西に50mぐらいの西側の敷地境界付近より見た現在の様子

動画の試験現在は仮の物挿入されています.1回目以降の映像は
youtube 登録の別な方の映像になりますのでここの案件には無関係

北側入り口側から眺めた様子(手前は東海道)  東側から眺めた様子(手前は東海パルプ)

南側から眺めた様子(手前は東海道線)        西側から眺めた様子

詳細資料は各通信員の文献。調査資料等下記クリック

 0-1-1  文献で見る分室

 0-1-2  調査分析

 0-1-3  調査分析

 0-1-4  調査分析

0-1-5  調査分析

0-1-6-ma   戦後の係り

0-1-7   戦後との関連

0-1-8  パラボラ関連

0-1-9   調査分析

このページトップへ戻る時は下記映像クリック願います。

メニューから何処のジャンルへも飛ばせますので自由に選択され見学をされてください

(現在は工事中の為メール停止中)

e-mailは下の
蓄音機をクリック
願います

携帯電話などのご理由の方はQRコードのところクリック願います。



説明用静止画(映像は固定音声で説明 300Mb(3分6秒)旧軍用無線機器の紹介



1回目以降の映像はyoutube 登録の別な方の映像になりますのでここの案件には無関係