RCA
RBC-5(1939年-1940年頃)
TYPE CRV-46148-D
A UNIT OF MODEL RBC-5 (No.481)RADIO EQUIPMENT
本体ケース入り
本体銘板
本体裏面
シャーシー面全体
バンド切り替えギヤー周辺拡大
シャーシー裏面
シャーシー後面
背面左電源・右側3Pはスピーカー端子
スピーカー端子コネクター配置下側のピン間隔の狭い2Pがスピーカーへ
電源コネクター配置
A=17V(0.6A-OSC用)、B=0、C=0V、D=6.3V5A 、E=105V 5mA(OSC用)
F=0、G=200V 78mA、SとP=SWICH用(電源AC100Vの)
RESEPTION(MOD-CW)
ダイアル目盛り板
各種メーター
高周波ユニット拝見(局部発振部)
ブロックダイアグラフ(JA2AGPさんの資料借用)
数値的データはとってありませんが、かなり感度良く70年経過した受信機とは思えないほどの装置です
広告その1
主な仕様 がCQ誌の1965年2月号-147頁に広告が以下の内容が掲載されていました
BAND 1. 4 - 6.45Mc
BAND 2. 6.45-10.3 Mc
BAND 3. 10.3 -16.5 Mc
BAND 4. 16.5 -27.0 Mc
RF2段(ただし5連バリコン使用、RF入力段はタンク回路2段使用)
IF3段(ただし帯域は広、中、狭の3段
電信用フィルター付き
VFO及びBFOのヒーターはバラストチューブ使用により安定電信用フィルター付き
広告その2
主な仕様 がCQ誌の1965年2月号-150頁に広告が以下の内容が掲載されていました
受信周波数 4 Mc -27.0 Mc 4バンド連続カバー
高周波2段中間周波3段(広、中、狭、切り替え)
付属回路、@ANLABFOBAUDIO FILTERCSILENCER
電気的機械的安定度非常に良い
IF切り替えによるA3,A1安定受信
入力、出力D,B,及びB電圧計付き
オーディオフィルターによる超分離電信QSOができます
ダブルギヤーによるダイアル機構、スプレット作用が非常に良い
6BA7、BFO回路 SSB受信に非常に安定受信できます
サイレンサ回路はA1、A3、スケルチ的な回路であります
1Kc直読可能なダイアル目盛り
スーパープロよりFB
参考までにRCA-RBC-3電源つき完動品で 45,000円
参考までに同時期中古 HAMMARLUND SP-600 250,000円
参考までに同時期中古 National Nc-183 95,000円
参考までに同時期 新品 DERICA CS-7 23,500円
参考までに同時期 新品 DERICA MCR 633 125,000円
参考までに同時期 新品 TRIO 9R-59 26,400円
参考までに同時期 新品 TRIO JR-300S 64,000円
参考までに同時期 新品 YAESU FR-100B 55,000円
参考までに同時期 新品 スター? SR-600 58,000円
以上のごとくCQ誌1965年昭和40年2月号に販売広告がありました